半熟ガトーショコラ
半熟ガトーショコラ
いつもラネージュのガトーショコラは、しっとりを目指すので
柔らかいガトーなのですが、さらに、半熟のようなとろける食感のガトーを
開発しました。
種類は
スイート
ビター
アルマニャック・ナポレオン
水戸シェフはお酒が大好きなので
以前勤めていたお店では、コアントロー、グランマニエなどのリキュールを
使って作っていたそう・・・
でも今年はアルマニャックナポレオンに凝っていて
またもや、ナポレオンを使った、ガトー・・・しかもかなり柔らかい半熟のガトーを作り出しました。
スイートはスイートと言えども、しっかりとカカオの味がして、
砂糖を通常より数パーセント減らしているため、
そのすっきりとした味わいに、スタッフ一同驚きです。
ビターはベネズエラ産のビターチョコに、さらに、カカオをブレンドした
水戸シェフオリジナル配合の苦さを楽しめます。
ただ、苦ければよいような、ビターがたくさん出回る中、
ビターでありながら、鋭い苦みではなく、ホッとするような、上品なあとくちになっています。
ナポレオンは、ガツンとナポレオンではなく、
ほんのり、香る上品な香り。
きっと、ブランデーで合わせると美味しいんじゃないかな。
水戸シェフはスパークリングワインが大好きなので
ショコラはスパークリングと
合わせると言ってました。
こちらは16日までの限定ですが
無くなり次第終了ですので、お早めにご連絡くださいね。
いつもラネージュのガトーショコラは、しっとりを目指すので
柔らかいガトーなのですが、さらに、半熟のようなとろける食感のガトーを
開発しました。
種類は
スイート
ビター
アルマニャック・ナポレオン
水戸シェフはお酒が大好きなので
以前勤めていたお店では、コアントロー、グランマニエなどのリキュールを
使って作っていたそう・・・
でも今年はアルマニャックナポレオンに凝っていて
またもや、ナポレオンを使った、ガトー・・・しかもかなり柔らかい半熟のガトーを作り出しました。
スイートはスイートと言えども、しっかりとカカオの味がして、
砂糖を通常より数パーセント減らしているため、
そのすっきりとした味わいに、スタッフ一同驚きです。
ビターはベネズエラ産のビターチョコに、さらに、カカオをブレンドした
水戸シェフオリジナル配合の苦さを楽しめます。
ただ、苦ければよいような、ビターがたくさん出回る中、
ビターでありながら、鋭い苦みではなく、ホッとするような、上品なあとくちになっています。
ナポレオンは、ガツンとナポレオンではなく、
ほんのり、香る上品な香り。
きっと、ブランデーで合わせると美味しいんじゃないかな。
水戸シェフはスパークリングワインが大好きなので
ショコラはスパークリングと
合わせると言ってました。
こちらは16日までの限定ですが
無くなり次第終了ですので、お早めにご連絡くださいね。
バレンタイン限定
みなさまこんにちは!
バレンタインまであと少し…!
今年もやってきました!
バレンタイン限定
チョコレートロール¥950 (8cm)
しっとりとしたチョコレート生地には
マスカルポーネを使用。
クリームにはベネズエラ産カカオ70%のチョコレートを使用し、
濃厚なラネージュ特製生チョコをクリームの中に!
写真ではわかりづらいですが、チョコクリームと生地の外側には
ビターなチョコレートガナッシュが!
大人なロールケーキに仕上がりました!
大切な方へプレゼント、自分のご褒美に
是非お買い求め下さい!
こちら、13,14日限定となっております。
人気商品ですが、作る台数に限りがございます。
ご予約承っております!!!!
バレンタインまであと少し…!
今年もやってきました!
バレンタイン限定
チョコレートロール¥950 (8cm)
しっとりとしたチョコレート生地には
マスカルポーネを使用。
クリームにはベネズエラ産カカオ70%のチョコレートを使用し、
濃厚なラネージュ特製生チョコをクリームの中に!
写真ではわかりづらいですが、チョコクリームと生地の外側には
ビターなチョコレートガナッシュが!
大人なロールケーキに仕上がりました!
大切な方へプレゼント、自分のご褒美に
是非お買い求め下さい!
こちら、13,14日限定となっております。
人気商品ですが、作る台数に限りがございます。
ご予約承っております!!!!
ナポレオンシフォン
バレンタイン限定
アルマニャックナポレオンシフォン
チョコレートの生地に、ラムレーズンバターをたっぷり、サンドし、
アルマニャックナポレオンを、混ぜこんだチョコレートで、コーティング!
トリュフがふわふわシフォンになった味わい。
限定のシフォンなので、予約したほうが、完売も、予想されます。このお品を目指してご来店頂くのなら、ご予約をおすすめいたします。
寒い夜、ホットドリンクを片手に、
700年を経たナポレオンと、ラムレーズンバターで、
奥深い味わいをお楽しみください。
2016 Valentine chocolate

「アールグレイ紅茶のトリュフ」
ミルクティーの用に紅茶を煮出して、アールグレイの香りたっぷり!!
ショコラ・レでありながら単一の豆を使ったカカオとミルクの絶妙なミルクチョコレートでコーティング!!


「トリュフ6個入り」 1420en
「トリュフ4個入り」 1060en
アルコール入り、アルコールなしとセレクトできます。
小さいお店ですので、手作りでトリュフを作り、少しずつ箱詰めしています。
2016年のトリュフの中で
一番のオススメは なんと言っても「アルマニャック・ナポレオン」
フランスで最も有名なブランデーと言えば、誰もがコニャックを挙げるでしょうが
そのコニャックの双璧とされるのがフランス最古のブランデーアルマニャックなんです。
アルマニャックはコニャック同様ブドウから造られるブランデーですが、
当初は様々な効能を持つ「薬」として誕生しました。
その文献が1310年に記されたとされています。
700年もの永い時を経て、今日まで受け継がれてきた古酒アルマニャック。
アルマニャックはA.O.Cにより、原材料のブドウから、製法に至るまで厳しく管理されています。
コニャックと比べ、男性的でフレッシュな味わいを持つと言われるアルマニャック。
アルマニャックの95%が伝統的な独特の半連続式蒸留器でゆっくりと一度の蒸留で作られ
まずは「エピス」と呼ばれる400Lのオーク樽で熟成されます。まずは新しい樽でオークの芳香がしっかりと
アルマニャックに行き渡るまで熟成されます。
さらにゆっくりとした熟成のために、より古い樽へと移されます。
そして、ウッディな芳香はより洗練され長期熟成ブランデーならではの特徴的なドライフルーツを思わせる香りが
現れるのです。
フレッシュで野趣に富みかつ深い味わいを持つアルマニャックトリュフ、
700年の時を感じながら、ゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか。